2015年7月22日水曜日

2chまとめツール「まとめうす」をリリース!



2chまとめツール「まとめうす」をリリースしました。
2chまとめサイトのネタ探しから編集作成、投稿までを効率よく行うことができるツールです。
Google Bloggerに対応しており、Bloggerブログをお持ちなら簡単にまとめブログをアップすることができます。

Webアプリ版
Chromeアプリ版(ChromeWebStore)

リリースしたてなので改善すべき点やバグもあるかもしれませんので、何か不具合などありましたら上記ChromeWebStoreページの「サポート」から報告いただけると助かります。

2015年6月5日金曜日

[pushState] jquery.pjaxなクライアントとExpress4+ECTなサーバサイドのWebアプリサンプル

jquery.pjaxとは、ブラウザ履歴をプログラムから操作できるHTML5のAPI「pushState」を便利に実装したjqueryプラグインです。ajaxを使ったWebアプリでは、画面遷移が発生しないのでサクサク動くというメリットがある反面、画面が変化してもURLが変わらないためにSEOで不利というのがデメリットでした。しかしHTML5のpushStateのお陰でそのデメリットもやっと解消されることになりました。jquery.pjaxを使えば、pushStateを簡単に使うことができます。
今回ご紹介するのは、jquery.pjax.js (クライアントサイド) と express4 (サーバサイド) を使ったpjaxなWebアプリの超簡単なサンプルです。

2015年6月3日水曜日

[HTML5] pushStateでajaxアプリでもブラウザ履歴を使ってみるサンプル

pushState はブラウザに履歴を追加するHTML5のAPIです。pushState を利用すれば、ajaxを多用しているページでもブラウザの「戻る」「進む」ボタンを使って自然な履歴操作を実現することができます。
以下は pushState を利用して擬似的な画面遷移を実現するサンプルアプリです。

2015年5月29日金曜日

Polymer1.0が大幅に軽量化されてリリース!早速HelloWorld!

Polymer 1.0 が遂にリリースされたみたいです。以前のv0.5では、動作がちょっと重たくて使い物にならなそうな雰囲気だったのですが、今回リリースのv1.0では、サイズがなんと1/10にも縮小され、動作も以前より軽くなっていました。
なかなか使えそうな嬉しい予感がするので、今回は軽く触ってHelloWorldしてみたいと思います。

2015年5月22日金曜日

Express4で最速テンプレートエンジンECTを使う簡単なサンプル

Express4プロジェクトの雛形を生成すると、デフォルトのテンプレートエンジンとして Jade が自動的に導入されるのですが、 こちらは速度的な部分で少し不満が残ります。
そこで Jade の代替として登場するのが、ECT です。ECT は自サイトでテンプレートエンジン最速を謳っています。ECT本家サイトのベンチマークを見ると、その処理スピードはなんとJadeの8倍の速さとなっています。
今現在どのテンプレートエンジンを導入しようかとお悩み中の方は、迷わず ECT の導入を検討すべきではないでしょうか。

というわけで今回は ECT をサクッと試したい人向けに超簡単なサンプルを用意してみました。

2015年5月18日月曜日

[JS標準] Promiseでコールバック地獄を解消しよう

JavaScriptのES6で Promise が標準装備されました。これはPromiseパターンを実現するためのAPIです。Promiseのメソッドチェーン(then)を使うことで、JSコードに有りがちなコールバック地獄から解放されるという大きなメリットがあります。
以下は Promise を使った簡単なサンプルです。

2015年5月15日金曜日

[Node.js] 複数のHTTPリクエストを同期的に行うサンプル

nodejsで複数のHTTPリクエストを投げる際、それらの複数のHTTPリクエストを投げっぱなしではなく、順番に(つまり同期的に)処理したいときもあると思います。以下のサンプルコードでは setTimeout() を使ってそれを実現しています。

2015年5月6日水曜日

Express4+PassportでGoogle OAuth認証の簡単なサンプル



Webサービスを作るとき、ユーザのログインパスワード情報を自前のDBを持たせずにGoogleやTwitterなどのOAuth認証に丸投げできれば楽ですし、何かと便利です。
そこで今回は、Express4Passportを使った簡単なGoogle OAuth認証アプリのサンプルコードをご紹介したいと思います。

2015年5月3日日曜日

[Node.js] Shift_JISなレスポンスデータをUnicodeに変換する簡単な方法

今回紹介するのは、node.jsで Shift_JIS なWebサーバからのレスポンスをUnicode(JS内で扱える文字コード)に変換する最も簡単(?)な方法です。

2015年4月29日水曜日

Express4 + Passport を使った会員サイトの簡単サンプル

今回はMVCフレームワークの Express4 と 認証用ミドルウェアの Passport を使って簡単な会員サイトのサンプルアプリを作ってみたいと思います。

2015年4月28日火曜日

MongoDB v2.4.9 のインストールからサービス起動・停止まで

MongoDB (v2.4.9) のインストールからサービスとして起動・停止するまでを軽くメモしておきます。

2015年3月14日土曜日

jQuery:要素が画面に現れたらイベントを発生させる

たとえば縦長の画面をスクロールして、ある特定の要素が画面に入ったときにイベントを発生させたいときには、jQueryプラグインのjquery.inviewを使うと便利です。

2015年2月7日土曜日

GoogleDriveを使うChromeアプリのサンプル

GoogleDrive上のファイルをアップロード/ダウンロードするときは Google APIs Client Library (gapi) を使うのが最も簡単な方法ですが、Chrome Packaged Apps(Chrome Apps)の場合だとセキュリティポリシーの関係で外部URLにある gapi を読み込むことができません。Chrome Apps から gapi を無理くり使うためのライブラリもあるみたいですが、こちらはまだ完全ではないようです。

ですから今回は、 gapi を使わないで Chrome Apps から GoogleDrive にアクセスする方法をご紹介したいと思います。
以下はそのサンプルコードです。